まち情報
まち情報<詳細>
【杉戸オペラ特別講座 11月29日(土)】第九を学ぼう
イベント
公開日|2025/11/21
交響曲第9番とは何か?今でも演奏され続けるその魅力について
なぜベートーヴェンは交響曲に声楽(合唱)を付けたのか?
講師 三井 千春(声楽家) 松村 大喜(指揮者)
11月29日(土) 13時30分~14時30分
ココティすぎと 多目的室2B
受講料 500円
(12月20日の杉戸オペラ特別公演≪クリスマスガラコンサート&第九の夕べ≫のチケットをご購入の方は受講料無料)
講座受講の事前のお申し込みは不要です
問い合わせ先 杉戸オペラ事務局 Tel:080-8041-9367