団体情報
- ホーム»
- 団体情報»
- 団体紹介<詳細(ホーム)>»
- 詳細(募集情報)
団体名
杉戸町コミュニティセンター
募集情報
公開日|2025/03/15
篠笛は日本の古くからの伝統楽器です。
祭囃子や落語の出囃子など日本の芸能には欠かせない楽器として、日本人の生活の中に馴染んできました。ところが、現代日常の生活の中で親しまれている音楽にはなかなか登場しません。
笛の成り立ち素材、製作法、演奏法などの話をします。現在自分で演奏している、現代の生活の中で親しまれている音楽(J-POP、ロック、JAZZなど)を実際に演奏し、笛の話と共に新しい和楽器の魅力を楽しんでいただきたいと思います。
募集要項
募集名 |
【3回連続特別講座】ピアニストが教える篠笛づくり・演奏講座🪈 |
---|---|
募集団体 |
杉戸町コミュニティセンター |
活動日 |
①4月6日(日) |
締切日 |
定員になり次第締め切り |
活動場所 |
杉戸町コミュニティセンター |
募集人数 |
15名 |
オリエンテーションの有無 |
|
費用 |
篠笛作りの材料費:1,500円 |
申込方法 |
ココティスクール講座予約サイト |
内容詳細 |
|
関連URL1 |
|
問い合わせ先 |
|
地図 |